カテゴリ
全体 DAHON tern BROMPTON 本日のシェイクダウン! 小径車イベント オリジナルバイクchip パナソニック ブリヂストン ヤマハ(YAMAHA) BURLEY (バーレー) Khodaa Bloom 本日のストライダー kids! alohaloco RITEWAY FELT SCHWINN GIANT FUJI マークローザ ミニ GT メリダ センチュリオン TOKYO BIKE BRONX VANMOOF ルイガノ bobike (ボバイク)装着 bern(バーン)ヘルメット BELL(ベル)ヘルメット アイテム用品のレビュー イベント ジュニア/幼児車 ユーザーレポート輪行編 児玉谷の日本一周 パンク原因博物館 スタッフ募集 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 画像一覧
最新のコメント
記事ランキング
検索
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
|
![]() こんばんは渡邊です。今回のサイクリングマップです。 帰り道を最短コースで行くと全部で37kmくらいになります。 そうそう、今回イベント参加は試乗車ご希望の方のみ ご用意する関係で事前予約が必要ですが それ以外の方は特に予約の必要はありませんので お気軽にご参加ください。参加料などはいりません。 下の地図をグーグルマップで見る![]() お車でお越しの方はあまり知られていないのですが 富士山駅正面に向かって右側に50台程駐車可能なゲート付きの 駐車場があります(赤枠)先日観光協会の方に確認したところ ゲートはフルタイムで解放中(無料)とのことでスペースが空いてれば 自由に止めることが可能です。50台分程スペースがあるので 普段土日でも午前中であればかなり空いているとのことですので ちなみに黄色〇の駐車スペースは駅ビル利用者専用になりますので 今回のイベント参加での駐車しないでください。 ![]() 万が一、富士山駅前駐車場(赤で囲っているところ)が一杯の場合は 「北麓駐車場 」が余裕ありそうなのでオススメです。 若干駅から離れてますが(3kmくらいの下り坂 つまり帰りは上り坂!) ![]() ちょっと読みにくいかな?時間の目安を書きこんでみました。 ![]() 15:00頃に湖畔で 途中じゃぁまたねーバイバイ みたいな途切れ方をしていますが、 途中合流の方なども想定して一旦ここが最終地点となりますが ダイジョウブ!駅までの帰り道もスタッフが先導いたします。 最終地点から各自で移動して例えば、 「湖でボート乗りたい」とか「もっと何か食べたい」 などなど独自のプラスアルファを楽しまれるのも面白いかと。 ・・・でも飲酒運転はやめときましょうね(笑) ・・・帰り道にある道の駅に地ビール工場がありますぜダンナ・・・ そして まだまだ試乗車貸出募集中です!! -------★無料試乗貸し出し可能モデルです★--------- --DHAON-- Mu SLX Speed Falco Horize Ciao Curve D7 Dash P8 Dash Altena Dove Plus Boardwalk D7 Visc EVO --Tern FOLD-- ※カラーは応相談 Vektron Verge X11 Verge P10 Verge D9 Verge N8 Link N8 Node C8 --Tern ROJI-- ※サイズ、カラーは応相談 Rip Rivet Rally Cltuch Surge Crest ----------------------------------------------- 当日全てのモデルをご用意はできません 試乗車ご希望の方は事前予約をお願いします! 当店ホームページ「お問い合わせ」かお電話での お申し込みお願いします。 10:00集合1/富士山駅前 10:30頃出発/富士山駅前 11:10頃到着(通過?)/忍野八海(混みすぎてたら華麗にスルー) 11:50頃集合ポイント2/山中湖畔・「明神前」交差点付近の空いたスペース 12:00頃昼食/山中湖畔・各自フリー 12:50頃集合ポイント3/山中湖畔・「明神前」交差点付近の空いたスペース 13:00頃出発/山中湖畔・「明神前」交差点付近の空いたスペース 13:30頃頃集合ポイント4/交流プラザきらら 14:30頃出発/交流プラザきらら 15:00頃最終集合ポイント5/長池親水公園 最終集合場所の長池親水公園から富士山駅までは11kmほど 高低差(下り180m)湖畔から138号線で 最初に狭くて短い坂を上った後はほぼ平坦か下りです。 帰りもスタッフが先導いたします! ★各集合ポイントでの途中合流/途中抜けOKです ------------------------------------------------------------------ 現時点での予報では雨は大丈夫そうです! 当日晴れることを祈って みんなで楽しみましょ!! あっサイクリング保険等のご用意はしていませんので 心配な方は各自ご加入お願いします。 渡邉でした。
by calmax
| 2018-04-14 22:00
| 小径車イベント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||