カテゴリ
全体 DAHON tern birdy BROMPTON CARRYME ESR BRUNO 本日のシェイクダウン! 小径車イベント パナソニック オリジナルバイクchip キャンペーン/お知らせ他 YAMAHA ブリヂストン Khodaa Bloom BURLEY (バーレー) 本日のストライダー kids! alohaloco RITEWAY FELT SCHWINN GIANT FUJI マークローザ ミニ GT メリダ センチュリオン TOKYO BIKE BRONX VANMOOF ルイガノ bobike (ボバイク)装着 bern(バーン)ヘルメット BELL(ベル)ヘルメット アイテム用品のレビュー セールのお知らせ!! ジュニア/幼児車 ユーザーレポート輪行編 児玉谷の日本一周 スタッフ募集 パンク講習会(チューブ交換) 自転車とコーヒー 委託販売 パンク原因博物館 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 画像一覧
最新のコメント
記事ランキング
検索
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
DAHON(252)
STRIDER(65) ボバイク(63) ストライダー(60) YEPP(56) tern(50) ダホン(47) BROMPTON(43) 輪行(41) パナソニックEZにチャイルドシート装着(37) おりたたぶ(33) yepp(31) bobike(27) DAHON2020年モデル(25) イエップ(23) DAHONカスタム(21) yepp イエップ(21) DAHON カスタム(20) yepp イエップ(17) 丸ポスト(17) ストライダーカスタム(17) Yeep(16) パナソニックEZにベビーシート装着(16) DAHON カスタム(15) イエップ yepp(15) GIANT(14) Yepp(13) パナソニックEZカスタム(13) ternカスタム(13) おしゃれなチャイルドシート(13) tern(13) RIXEN KAUL(12) パナソニックEZにチャイルドシート装着(11) おりたたぶマーク(11) ターン(11) bikke(11) DAHON DOVE PLUS(10) DAHON DOVE PLUSカスタム(10) ボバイク bobike(10) ブロンプトンカスタム(9) DAHONイベント(9) dahonk3(8) DAHON 2016年モデル(8) BROMPTONカスタム(8) BROMPTON整備(8) 試乗車(8) brompton試乗車(7) 20インチ 子供乗せ(7) おしゃれな子供乗せ自転車(7) RITEWAY(7) ブロンプトン(7) BROMPTON試乗車(7) オシャレなチャイルドシート(7) パナソニック EZにチャイルドシート装着(6) DAHON K3(6) パナソニックEZに子供乗せ装着(6) 自転車で日本一周(6) BROMPTONメンテナンス(6) BROMPTONフロントバック(6) パナソニックEZに子供乗せ(6) ライトウェイ(6) tern verge-N8カスタム(6) ダホン カスタム(6) DAHON K3試乗車(6) ダホン 2016年モデル(6) パナソニック イーゼットにチャイルドシート装着(5) パナソニック EZ カスタム(5) ESR-PURSUER(パーサー)(5) ポリスポート(5) ストライダーイベント(5) イェップ(5) ヤマハ パス シティ シーにチャイルドシート装着(5) bobike(5) ライトウェイ シェファード試乗車(5) ♯パナソニックEZにチャイルドシート装着(5) brompton(5) ストライダー カスタム(5) tern2021年モデル(5) ブロンプトン試乗車(5) パナソニックEZ子供乗せ(5) STRIDERカスタム(5) DAHONK3(5) パナソニックEZにバスケット装着(5) Panasonic イーゼットにベビーシート装着(4) tern試乗車(4) 折りたたみ(4) tern verge(4) ストライダー カスタム(4) DAHON2022年モデル(4) DAHONカスタム(4) DAHON K3カスタム(4) BROMPTON2022年モデル(4) DAHON 2016年モデル(4) bobike ボバイク(4) DAHON試乗車(4) おしゃれな子供用ヘルメット(4) パナソニック イーゼットにベビーシート装着(4) yepp(4) 輪行サイクリング(4) DAHON Speed Falco(4) |
![]() 「DAHON/TERNオーナーズミーティングin山中湖」レポートです! 自転車業界超絶繁忙期の真っ只中で、しかも 一週間の内一番多忙な土曜日にお店を閉めてイベントなんて 本当に贅沢で楽しい1日を味わうことができました。 しかもこんなに集まって頂いて嬉しい限りです!! 当日は約30台のDAHONとTERNのオーナーが集結 これだけのDAHONとternが一挙に集まるって 協賛頂いた輸入元アキボウsanも初だそうです。 ![]() ![]() ![]() これはまさかのスタッフだけで「走りました!!」って ブログの表題が3人の頭によぎりつつ..いやいや、いやいやいや、 3人目を合わせては、いやいやいや。。それは無いないっ(笑 すると ![]() ピカピカの笑顔で登場してくれたのが 三重県にお住いのIsan、例のIsanがやはり登場してくれました。 関連記事 ![]() ![]() 続々登場ですDash Altena改 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プラスアルファを楽しまれるのも面白いかとおもったら ![]() もう帰りは下りオンリーだから景色を楽しみながら 余裕、余裕! ![]() 満足感一杯のスタッフでした。 ![]() ![]() 富士山駅に到着!! ここでもなんだかんだで1時間くらいみんなで話し込んで 楽しんでいましたね(笑) 今回は当店が企画したイベントに賛同してくれた DAHON&ternのオーナーの皆様には感謝に尽きます。 今回一番遠方からの参加者様は和歌山県からお車で参加 三重県からも来てくれましたね、 地元山梨の方もいました。 残念ながら事情で急遽参加できなかったオーナーsan 中には都内から自走で参加されたオーナーsan(驚 またSNSだけでつながっているオーナーsanに 今回初顔合わせできて大変うれしかったです。 そしていつも当店をひいきにしてくれている ユーザーsanも時間が許される限り参加してくださったこと そして今回当店のような小さなショップのイベントに 大阪から試乗車まで用意して協賛してくださった ![]() また懲りずにタイミングを見計らって同じような イベントが出来ればとすでに目論んでいますので(笑 今回已む無く参加を断念されたオーナーsanも 次回は是非是非参加してくださいませ! それでは皆様その時まで自慢のバイクを 一層磨き上げて待っていて下さい。 この度はご参加、当ブログご閲覧ありがとうございました!
by calmax
| 2018-04-24 07:00
| 小径車イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||