カテゴリ
全体 DAHON tern BROMPTON 本日のシェイクダウン! 小径車イベント オリジナルバイクchip パナソニック ブリヂストン ヤマハ(YAMAHA) BURLEY (バーレー) Khodaa Bloom 本日のストライダー kids! alohaloco RITEWAY FELT SCHWINN GIANT FUJI マークローザ ミニ GT メリダ センチュリオン TOKYO BIKE BRONX VANMOOF ルイガノ bobike (ボバイク)装着 bern(バーン)ヘルメット BELL(ベル)ヘルメット アイテム用品のレビュー イベント ジュニア/幼児車 ユーザーレポート輪行編 児玉谷の日本一周 パンク原因博物館 スタッフ募集 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 画像一覧
最新のコメント
記事ランキング
検索
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
|
1
![]() 今回は度々登場してくれるKsanのアルテナです。 本日のオーダーはヘッドパーツの交換プラス ![]() ハンドルバーはKsanのご指名で Dixna(ディズナ)製ジェイフィットアークFZをご用意しました。 デュアルコントロールレバーはデフォルトで装着されている ST-3500からST-R3000に(SORAからSORA)変更です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「DAHON ダッシュアルテナ ヘッドパーツ交換 KCNC 」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下から2番目の黒6mmがダストキャップということで、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by calmax
| 2018-09-16 07:18
| DAHON
![]() 「キャナリ-イエロー」が追加というお知らせです! スペックは通常カラーと同じものになりますが サイズはMサイズのみとなります。(身長目安152~172cm) 一見すると刺激的なイエローに感じますが 2015年リリース以降のDash Altenaのクラシカルテイストの 流れをしっかりふんだ 主張しすぎない上品な色味となっています。 ただしやりようによっては ![]() ![]() ![]() レーシーなスタイルへのカスタマイズにも 良いかもしれませんね! 一応、念のため去年の発表から皆さんが心待ちにしている 存在を忘れられては困るので(笑) 去年の展示会の画像を貼り付けます(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() いや~しつこいようですが このブラックエディションのブラックアウトされたパーツを 今回のオーソライズドディーラー限定カラー 「キャナリ-イエロー」に組み込んだら メチャクチャカッコよくなると思いますよ、 ![]() ▲
by calmax
| 2018-02-17 10:00
| DAHON
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カルマックスタジマ お世話になります。 先日はアルテナの納車ありがとうございました。 いろいろとお骨折りいただきまして、心より感謝しております。 納車後に行った長野県での旅行の写真と、 仕事で行った山梨県(石和温泉)での写真を送らせていただきます。 ![]() 日本一標高の高い場所にあるJRの野辺山駅です。 当然ですが自転車で登った訳ではございません。 車で登って記念撮影しただけです(笑) 言わなきゃわからなかったのに(笑) ![]() 長野県の善光寺の門前の通りにて。 ![]() 連れのスピードファルコリミテッドとミューP8です。 ![]() 出張で行った石和温泉の街中で見つけた映画館の前で。 ▲
by calmax
| 2017-05-23 07:23
| DAHON
|
Comments(0)
![]() ご夫婦でDAHON楽しんでいるKsaご夫妻から昨日朝メールを頂きました! ![]() 本栖湖にて車中泊ポタを楽しんでいるそうです、綺麗な夕焼けですね! ![]() ピカピカのアルテナです。それもそのはずKsanご夫妻は今年の6月に 山梨県からわざわざご来店頂き、奥さまはVisc-P20を ご主人はDash Altenaをご購入頂きました!先日初回点検にご来店頂いた際も 電車と自走を組み合わせた輪行サイクリングを楽しみながらご来店! たしか6月の納車の日も帰路をサイクリングで楽しみながら途中で電車を使うという 初めてフォールディングバイクを購入したと思えないアクティブなご夫婦なのです。 ![]() バックに映る富士山がいつも以上にクッキリ見えます!! なによりお二人のこの笑顔!二人仲良くこれからも楽しんでください!! いや~本当にスタッフ一同、元気頂きました! ありがとうございました!! 当店へのお問い合わせ/アクセスは当店HPをご覧くださいませ! ![]() ![]() ▲
by calmax
| 2016-10-11 07:00
| DAHON
|
Comments(0)
![]() 2016モデル Dash Altenaご購入頂きました! ![]() カラーは-ネイビーブルー- ![]() リアディレーラーはShimano ・SORA フロントディレーラーはMicroshift クランクSETはFSA Gossamer, 55/44T カセットはShimano ・CS-HG50-9/11-32T ![]() 55/44T FSA Gossamerにはパワーツールズのチェーンガード¥4.320-(税込)を装着、 ![]() サニーホイル製の脱着が簡単な小径車専用フェンダーを装着です¥2.635-(税込) ボトルゲージはトピーク製のモジュラーケージ II¥1.274‐ホルダー部がスライド可能で、いろんなボトルのタイプに対応してくれます。 ハンドルバーに装着したライトはCATEYE製のVOLT200¥4.860-(税込) 手軽なUSB充電式(Micro-USBケーブル付属)で ハイ・ローそしてダブルクリックで点滅の3モード切り替え、 比較的横にも広い配光なので ![]() 市街地オンリーの走行では十分満足できる性能ではないかと思います。 ![]() 今回2016モデル Dash Altena・ネイビーブル-をご購入頂いた神奈川県のKsanです! その後もサイクリングがてらお店に立ち寄って頂き、自分仕様にカスタム進行中です!! この度はありがとうございました!! 当店へのお問い合わせ/アクセスは当店HPをご覧くださいませ! ![]() ![]() ▲
by calmax
| 2016-07-13 10:10
| DAHON
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||